livedoor ニュース - [CHECK] 【アンケート結果発表】ユーザーがもっともやり込んだゲームとは?
皆さんこんにちは。もう冒頭の挨拶が思いつかないので、早速アンケートの結果を発表したいと思います。今回は、皆さんがもっともやり込んだゲームとその周回数、総プレイ時間について聞いてみましたよ。僕は、SFC『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』か、SFC『ロマンシング サ・ガ3』で、ともに1,000時間以上だと思います。皆さんは一体どんなゲームをやり込んだのでしょうか? いつものようにコメントとともにどうぞ。
■もっともやり込んだゲームの機種/タイトルと周回数、総プレイ時間と、やり込んだ理由を教えてください。
・PC『ワールド・ネバーランド2~プルト共和国物語~』(5周・300時間)
プレイ時間が把握できる『ファンタシースターオンライン』からの比較で、こんなもんかな……? と。「寝食忘れてプレイ!」とかではなくて、時間があいた日にちょこっと進めて、それが呼び水になってブームの波が来て、またお休み……のサイクルをずっと繰り返してます。7年ほど。(L/Cさん)
・DC『ファンタシースターオンライン』(周回数不明・3,000時間)
初めて遊んだオンラインRPGで、その無限の可能性にはまってしまいました。(Tさん)
・DS『ポケットモンスター ダイヤモンド』(1周・999時間59分)
初めてプレイした『ポケモン』で、つかまえて育成というシステムにハマりました。キャラクターもかわいくて飽きないし、DSで手軽にプレイできるのでついつい。あと、やりこみ要素が非常に多いので。(桐香カズさん)
・FC『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(100周以上・2,000時間)
妊娠中、他にやることがないので、毎日旦那が仕事へ行っている間中やっていた。(デルトロさん)
・FC『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(4周・500時間以上)
小さいころ、これしかソフトがなかったのでこればかりしてました。レベル80くらいまで上げましたが。冒険の書が消えたのでやり直しました。それの繰り返しでした。(やさん)
・PS2『ファイナルファンタジーXI』(0周・4年)
正確にはMMOだから違うかもしれないけど、他人と一緒に、ちゃんとした物語を実感できるおかげで、時間をとことん削られた(笑)。(銀さん)
(以下略)
私の場合は何でしょうねぇ
多分ドラクエ1、2、3でしょうかね?
ファミコン時代は勿論、ゲームボーイカラーで再販されたヤツを何度も繰り返しやりましたからねぇ。
その頃にはゲーム機をセッティングしてソフトを選んで電源を入れるのが億劫でw
ゲームボーイカラー、アドバンス、アドバンスSPとハードは変わってもソフトはそのままで。
アドバンスSPになって寝転んでやっても画面が明るいので助かりました。
PCならNEC-DOS時代の『プリンセス・メーカー2』ですかね。
私の98互換機にたくさんソフトはインストールされていたのですが、実際にやったのはコレばっかりw
『美少女ゲーム』ってジャンルに抵抗があって手をつけなかったのですが、実際やってみるともう娘を何人も育てまくりw
『ウチの娘が一番賢くて可愛いんじゃ!』って感じでした。
何度やっても新しいイベントが結構出てきて、それが長続きした理由だと思います。
実際に『やりこんだゲーム』って『好きなジャンル』とはあまり関係無いんですよね。
私が好き、得意なゲームジャンルはレーシングゲームと格闘ゲーム。
でもレーシングゲームは疲れている時や後に予定が控えている時はゲーム自体が疲れちゃうから電源を入れるのに躊躇しちゃうし、格闘ゲームはCPUとやっても楽勝過ぎて面白くない。
あ、そういえば桃鉄は毎週末友人達が私の家に来てやりまくりましたね。
いたストもけっこうやったな。
あとはPCエンジンGTを持ってた関係で、正確なタイトル忘れたけどHuカードの麻雀ゲームもずっとやってましたね。
一番長くやっている『人世』という名のゲームが難易度が高く設定されすぎていてぎて苦労しっぱなしですけどね。ゲームバランスが最悪です。
(つд⊂)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)